別れてからも忘れることが出来なかった人からメールがきたら、すぐに返事をしてしまいたくなるでしょう。
電話がきたり、直接会ったりすれば興奮して、喜びを露にしてしまうかもしれません。
しかし、焦ってはいけません。
もし元カレや元カノがあなたの様子を見るために連絡をしてきたのでしたら、注意が必要なのです。
あなたがまだ自分に未練を残していると察せば、もう少し泳がされる可能性もありますし、途端に興味を無くされる場合だってあります。
特に男の人は釣った魚にエサをやらないといわれるように、自分のことが好きな女性に興味を持たないケースがよくありますので、もし連絡が来たとしても冷静に対処したほうが後々有利でしょう。
元カレや元カノのペースに振り回され、いいように利用されない為にも対策が必要です。
元カレや元カノに未練を残している場合。
とりわけあなた自身に問題があって別れたのなら余計に「どうして連絡をしてきたのだろう」と気になると思います。
復縁を期待して舞い上がる気持ちもわかるのですが、元カレや元カノからすると寂しさを紛らわせるためだったり、単なる暇つぶしだったりもするのです。
お互いの気持ちが均等につり合っているのなら良いのですが、どちらかに偏ってしまっていると相手は傲慢な態度に出やすいものです。
そして「この人なら何をしても許してくれるだろう」という甘えが生じるのです。
もし元カレや元カノから連絡が来ても、冷静に対応します。
あなたはもう過去の人という風に扱っても良いくらいです。
まだ自分に未練があると思い込んでいた相手は、肩透かしを食らうでしょう。
しばらくは手応えを与えないようにして不安感を抱かせ、元恋人を焦らせるのも良い案なのです。
相手に振り回されてばかりだったという人は、主導権をしっかりと握るチャンスです。
今度はこちらが相手を振り回せてやる!くらいの気持ちで挑めば、意外と復縁までトントンと事が運ぶかもしれません。